無線LANルーターをAirMac Extremeに変えたら3倍速くなった
自宅のネットワーク機器を新調しました。元々はAirMac Expressを使っていたのですが、引っ越しによって家が大きくなったので、よりパワーがありそうなAirMac Extremeを購入。ちなみに、初めてAppleの整備済製品を利用してみました。お買い得だし速度も劇的に速くなって大満足。
AirMac Extremeとは
Apple純正品の無線LANルーターです。Appleの無線LANルーターには、AirMac Express、AirMac Extreme、TimeCapsuleと大きく分けて三種類のラインナップがあります。
それぞれのざっくりとした特徴は以下の通り。
AirMac Express
プリンタをワイヤレス化できる。ハードディスクはできない。ワンルームマンションなど割と小さめの空間向け。お値段安め。
AirMac Extreme
プリンタに加えてハードディスクもワイヤレス化できる。広い範囲でのネットワークを構築できる。大型の住宅やオフィスなどやや広めの空間向け。お値段やや高め。
Time Capsule
基本性能はAirMac Extremeとほぼ同じ。ハードディスクを内蔵しており、Macのバックアップをワイヤレスで自動的に取ることができる。お値段は一番高い。
我が家は一軒家なのでAirMac Expressはまず除外。必然的にAirMac ExtremeとTime Capsuleで検討することに。
結局、今はハードディスクの必要性を感じていないし、できるだけ出費を安くおさえたかったのでAirMac Extremeを購入することにしました。Extremeならあとから外付けハードディスクをつなぐことでTime Capsuleぽく使うこともできますし。
開封の儀
こんな白い箱に入ってました。整備済製品なのでちょっと普通のとは梱包が違うっぽいですね。
箱を開けると本体と電源ケーブル、取り扱い説明書が入っていました。相変わらずシンプルで良い。
本体はなかなかどっしりしてますね。存在感ある感じです。
正面から。
そして背面。
見た目は白くて大きいAppleTVって感じですかね。ごつすぎず適度にかわいらしくて良い感じ。
使ってみよう!
それでは早速使ってみましょう。まずはLANケーブルを接続してパワーをオン!
MacのユーティリティからAirMacユーティリティを起動。
ネットワークを作成し、パスワードの設定等を行います。
設定が終わったら、先ほどパスワードを入力してネットワークに接続。
これでネットが使用できるようになりました。あら簡単。
速度が約3倍になった
ネットワーク機器を新調したときに気になるのがやはり回線速度。どう変化したのか見てみましょう。まずはこちらが変更前の値。
そしてこちらが変更後の値。
アップロードはほとんど変わらずですが、ダウンロードは約3倍ほど速くなってますね。しかし、この変化はAirMac Extremeが特別速いというよりも、前に使っていたAirMac Expressが古すぎたことが原因だと思います。なにせ10年くらい前に買ったやつですから。
ともあれ、これでようやく光回線の恩恵を受けることが出来そうです。
ネットワークの範囲について
AirMac Extremeは1階のリビング置いてあるのですが、その状態で2階の端の部屋に行くとWi-Fiの表示は一本(っていうのかな?要するに最小の状態)でした。
これはAirMac Expressの時と同じ。もっと劇的に範囲が広くなるのかと思ったのですが、そういうわけでもなかったみたいですね。しかしながら速度的には問題はないですし、使用中に通信が途切れるということもありません。
AirMac Expressの時は極まれに通信が途切れることがあったので、少なからず改善はされているものと思われます。
おわりに
というわけで長年活躍してくれたAirMac Expressに代わってAirMac Extremeが我が家の仲間に加わることになりました。やはり速度が3倍速くなったのは大きいですね。おかげで快適にネットが使えるようになりました(ちなみにうちはauひかりの回線を使っています)。
ハードディスクの接続に関しては、また必要になったときにでも改めて試してみようと思います。