初めてiTunesで音楽を買ったのでiTunes in the Cloudも体験してみた
突然はじまったiTunes in the Cloudですが、わたしも遅ればせながら体験してみました。実はiTunesで音楽を買ったのはこれが初めての経験。ドキドキでしたが無事にiPhoneで買った曲をiPadでも聴けるようになりましたよ。
iTunes in the Cloudとは
iTunesで購入した曲をiPhone、iPad、Macなどの複数デバイスで利用できるようになる機能です。
詳しく知りたい方は超絶わかりやすい@isloopさんの記事をどうぞ。
今まではそれぞれのデバイスで購入する度に課金が発生していたそうですが、iTunes in the Cloudが始まってからはApple IDに購入記録が紐づくようで、一度購入すれば再ダウンロードしてもお金がかかりません。
App Storeで購入したアプリを削除しても、再ダウンロードの時に課金が発生しないのと同じ仕組みってことですかね。これなら安心して曲を買うことができるってもんです。
コンプリート・マイ・アルバムもすごい!
さらに、コンプリートマイアルバムも始まりました。
これによって、アルバム内の曲を一曲だけ買ったあと「やっぱりアルバムごと欲しいなぁ」となったときでも、アルバム全体の金額から購入済みの曲の金額を引いた差額でアルバムを購入できるようになりました
詳しくはこれまたわかりやすい@nonokooさんの記事をどうぞ。
従来は曲をバラで買うと割高な印象だったのですが、これなら後から買い足しても損をすることがないので、気兼ねなく好きな曲を購入することができますね。
iTunesで音楽が買いやすくなった
このふたつのおかげで、以前に比べてものすごくiTunesで音楽を買いやすくなった気がします。
キャンペーンでiTunesカードも手に入れたことですし、いい機会ということでiTunesで曲を購入し、iTunes in the Cloudを体験してみることにしました。
以下、iPhoneで購入した曲をiPadでも聴いてみる、という形で試してみました。
まずはiPhoneの設定の中のStoreを開き、自動ダウンロードのミュージックをオンにします。

iPadの方も同様にオンにします。

次にiPhoneのiTunesを起動して買いたい曲を検索します。

お目当ての曲の金額をタップ。すると表示が「曲を購入」に変わるので、こうなったらもう一度タップ。
Apple IDのパスワードを入力します。この辺はApp Storeと一緒ですね。

パスワードを入力すると楽曲のダウンロードがはじまります。

ダウンロード後、ミュージックアプリを開いてみると、先ほど購入した曲が追加されていました。

曲をタップすると再生がはじまります。簡単。

続いてiPad側です。イメージではiPhoneで音楽を購入したら自動的にiPadのミュージックアプリにも曲が入ってくると思っていたのですが、どうやらそうでもないみたい。
待っていても曲が追加されないのでiTunesを開いて「購入済み」を見てみました(もっと待てば自動的に入ってくるのかもしれませんが)。

アーティストを選ぶと先ほど購入した曲が表示されました。App Storeで見覚えのあるクラウドマークのボタンをタップ。

こちらでもApple IDのパスワードを入力します。

するとダウンロードがはじまります。

ダウンロードが完了すると、iPhoneと同じくミュージックアプリに曲が追加されています。

これでiPadでも「まるっ!」が聴けるようになりました!もちろん、かかったお金は一曲分の200円のみ。やったね。

形あるものがいいとは限らない
今回、初めてデータで音楽を購入してみましたが、この手軽さは魅力的ですね。
CDのように手元に残るものはありませんが、曲のデータを消失したとしても好きなだけ再ダウンロードできるので、むしろCDよりも安心感があるのではないかと思います。
CDは無くしたり割ったりしたら失われてしまいますが、iTunesならそういう心配もないわけですからね。
まぁサービスが終わってしまえばそれまでなのですが、当分はその心配もないでしょう。
iTunes Matchにも期待!
iTunesで音楽を買うの想像以上に素晴らしかったと思います。そんなこんなで俄然iTunes Matchに興味が沸いてきました。
権利の関係で日本での実現は難しいと言われていましたが、2012年後半に始まるという話も聞こえてきています。
個人的にはぜひとも実現させてほしい!やはりこれがあってiTunesが完成すると思うので。
今後の動向を興味深く見守りたいと思います。