[iPhone]ケース変更で大満足!AppBankオリジナルエアージャケット
7月に入って心機一転ということでiPhoneのケースを変えました。変えたのは先日のオフ会のじゃんけん大会でゲットしたAppBankオリジナルエアジャケット!iPhoneがすっごく可愛くなって大満足。ちなみにこのケース、@kazuendさんデザインなのです。デザインした本人から直接もらうって結構すごいぞ。
開封の儀
もうね、パッケージからしてかっこいい。これだけでもうテンションあがりますね。ちなみにこちらのケースは安心のパワーサポート社製です。

中身。ケースのほかに保護フィルムが二枚。アンチグレアとクリスタルの二種類が入っているので、好みに応じて好きな方を選べます。

これがケース!とにかくうすっ!と思いました。iPhoneのサイズほとんどそのまんまです。重さもほぼ感じないくらい軽い!

内側。こちらから見るとより薄さが際立ちますね。

さて、では早速装着してみたいと思います。まずはiPhone4を裸にします。

裸にしたら、ボリュームボタンの方を潜り込ませるようにケースに本体をあてがって、パッチンとはめていきます。そんなに力も必要とせず、自然とはまってくれました。

正面。黒でもかっこいいけどiPhone4ホワイトだったらもっと美しいんだろうなぁ。

背面。白いボディにAppBankマークが映えますね!ちなみに背面のカメラの位置もピッタリ。1ミリのずれもありません。

側面。ボリュームボタンのところが少しだけくぼんでいるのがわかるでしょうか?この微妙なくぼみによって、ボタンがすごく押しやすくなってるんです。このこだわりは流石だなと思いました。

上部。イヤホンジャックと電源ボタンのところは大きく空いています。

底部。ドックコネクタ部分も大きく空いた形。スピーカー部分はわずかにかかる程度保護されています。

使い勝手も抜群
使ってみてまず気づいたのが操作性のよさ。ケースの縁がiPhone本体より前に出ることのないジャストサイズになっているので、まるでケースを付けていないかのような快適な操作感が味わえます。以前に使っていたケースよりすごく使いやすくなりました。
あとはグリップ感もすごくいい感じ。写真だとわかりにくいかもしれませんが、このケースはツルツルのプラスチックではなく、ラバーコーティングによってマットな触り心地になっていて、持った時にすごく手になじむんです。

指紋もつきづらいし見た目にも高級感があります。ルックスと機能を最大限追求したケースだなと思いました。
せっかくなので壁紙も変えてみた
ケースを変えたらなんだか急に「俺のiPhoneイケてない?」って気になってきたので、勢いで壁紙も変えてみました。
参考にしたのはこちらの記事。
結果、ロック画面はこれ↓

ホーム画面はこれ↓にしました。

ケースが変わると気分が変わる
ケースを変えてからiPhone触るのがまたすげー楽しくなってきた!壁紙を変えたりアプリを整理したりと、まるで初めてiPhone4を手にしたときのようにワクワクしてます。ケースひとつで気分がこうも変わるとは自分でも驚き。
AppBankさんの紹介記事はこちら。