もう随分と経っちゃいましたが、先週の土曜日にHack For Japanアイデアソンというイベントの仙台会場に参加してきました。内容は復興支援アプリのアイデアを考えようというもの。もうみなさんアイデアが出るわ出るわ。とても刺激的で有益な一日でした。

アイデアソンとは

アイデアソンの前にHack for Japanについて軽く説明させていただきます。Hack for Japanは、平たく言えばITでできる復興支援を考え、実行しましょうというプロジェクトです。

アイデアソンはその中の企画に焦点を絞ったイベント。アイデアをマラソンのようにつなげるのでアイデアソンという言う名前。アイデア村ではありませんw

7月23日は全国4ヵ所で同時開催され、Ustreamの中継でつなぎつつ大々的に行われました。私は仙台会場での参加。会津会場ではknk-n.com -けんけんどっとこむ-の@knk_nさんも参加されていました!@knk_nさんのレポはこちら↓

ブレストのファンタジスタ降臨!

仙台会場はアイデア創出の専門家であるアイデアプラントの石井力重さんが仕切ってくれました。あの手この手で固くなった頭をほぐし、さりげないアシストでみんなのアイデアをガンガン引き出していく石井さん。おかげで仙台会場のブレストは大いに盛り上がり、素晴らしいアイデアがいくつも誕生しました!

石井さんはこのようにツイートされていますが、やはりそういう場を作れる力そのものがすごいなと思います。喩えるならば石井さんはアンプのような存在で、直接自らがアイデアを出すことはなくても、場に入ることでアイデアがどんどん膨らんでいき、より素敵なアイデアとしてアウトプットさせてくれる、そんな印象でした。

アイデア出しのテクニック

当日は様々なアイデア出しのテクニックを実践したわけですが、そのなかで特に印象的だったものをご紹介。それは行動を動詞で書き出すというもの。復興支援アプリのアイデアを考える最初の段階として、震災発生直後から自分が行動したことをとにかく書き出すということをやりました。

やってみるとこんな感じになりました(一部抜粋)。

  • 建物から出た
  • 揺れてることをツイートした
  • 家族にメールした
  • 電話した(つながらず)
  • iPhoneを省電力に抑える設定をした
  • etc.

で、この中からアプリのアプリのアイデアとして発展しそう、面白そうと直感的に思ったものに印をつける。つけたら隣の人に回して同じく印をつけてもらう。で、最終的に戻ってきたもので、印がたくさんついているものがアプリアイデアの種となる、というわけです。

動詞で書き出すメリット

この動詞で書くというやり方が素晴らしいなと思ったのは、行動という客観的な事実を列挙することで、自分では認識していなかった問題を見つけることができるところです。私の場合、通常今回のようなアイデアを考えようとした場合、震災によって何か困ったことはなかったか、何が問題だったか、というところから考えをスタートさせようとします。

しかし、それだと現時点で自分が問題として認識している範囲のことしか考えることができず、スタート時点からすごく発想の幅を狭めてしまってるんですよね。動詞で書き出すということをやってみて、それを痛感しました。実際には今はもうすっかり忘れてしまっていたり、今考えると大したことなかったなぁ、と思っていることでも、当時はすごく切実な問題だった、ということもあるわけです。

動詞で書き出すと、当時問題に対処しようとやったこと、問題を回避するためにやったことが見えてきます。そして、そこから今の自分が認識していなかった当時の問題を発見することができるのです。このおかげで、すごく自然にアプリのアイデアを考えることができました。

頭フル回転の一日。そして来週のハッカソンへ

と、こんな感じでブレストしてアイデアを出し、その中から面白そうなアイデアに絞り込み、最終的にはいくつかのチームに別れてアプリの簡単な概要と画面イメージを作り、発表するところまでいきました。

10:30〜18:00の長丁場だったとはいえ、たった一日でここまでのことができるものなんですね。本当にすごい体験でした。ここで企画したアプリは30日のハッカソンで実際に形にしていくという流れになりますので、詳しく内容については今は伏せておくことにします。どうなるかお楽しみに!私も楽しみです。

関連記事紹介

▲アイデアプラントの石井力重さんの記事です。当日使用したスライドや参加者のアイデアスケッチなどを見ることができます。

▲iPhone勉強会でもお世話になった@totottiさんのブログ。仙台七夕祭りを盛り上げようという始まったプロジェクト「笹に願いを。」のスライドが見れちゃいます。

▲実績、経験を積ませてもらう代わりに無料でホームページを作ります!という学生団体deptyさんのブログ。柔らか頭持ってます。

▲日経BPさんの取材記事。会場の雰囲気がよくわかると思います。